タッチパネルを搭載したSHARP製BIGPAD。大型のモニタやホワイトボードとしての機能が有名です。
今回は、このBIGPADとWEB会議システムを組み合わせて、面会システムとして使用する方法をご提案します。コロナ禍で、施設への立ち入りが制限される中、家族との面会や会話が出来ない状況をBIGPADが解決します!
初めに
目まぐるしく世間の状況が変化し、施設や病院内への立ち入りを制限せざるを得ないなか、やはり「家族や知人の顔を見て話したい!」と、ご入居中の方の声を聞きます。BIGPADを使うことで、お顔がはっきりとわかり、リアルにお話ししているような感覚になります。また面会の予約管理がわかりやすく、施設スタッフの手間がなるべく少ないように考えてみました。
ご家族はお手持ちのスマホや自宅のPCから
入居者は居室でゆっくりと大画面で、ご家族の姿を見ながら話すことができます。
また、BIGPADならではの、タッチパネル機能を使ったレクリエーションや、非接触でのユニット間の交流にも使え、入居中の方の楽しみが倍増します。
BIGPADを使うメリット
画面の大きさ
面会にBIGPADを使用するメリットは、なんといっても画面サイズが大きいことでしょう!
BIGPADの画面サイズは40型から86型までと、豊富なラインナップを取り揃えています。
ご入居されている方にとって、スマホやパソコンでは見にくいお顔の表情も、65型のBIGPADなら、はっきり見ることが出来るはずです。
移動が出来る
BIGPADを設置する際には、いくつかの取り付け方法があります。
フロアスタンドを使用すれば、施設のフロア間、居室間を移動させて使用することが出来ます。
人が動かなくとも、BIGPADを動かせばいいのです。
BIGPADを使うデメリット
スタッフの手間が増える
面会に際し、ご家族が希望する時間と施設内のスケジュール調整が必要です。
WEBでの面会方法は次に記載しますが、予約管理や、ご家族への面会用URLの送付など、面会の準備のための時間を確保する必要があります。
そのため、担当決めや、作業する時間をあらかじめ決めておくなどしておくといいかもしれません。
移動させる手間がかかる
こちらは、メリットとしても記載しましたが、スタッフにとっては移動する手間はかかります。
あらかじめ、移動可能な入居者の方には固定の部屋に移動して使用してもらい、移動できない方へは居室へBIGPADを移動するなど、事前に運用方法を話し合っておくとよいでしょう。
WEB面会を開始するためには
WEB会議システムの選択
最近では、仕事でのリモートワークが増え、様々なWEB会議システムが登場しています。
今回は、弊社でも使用しているGoogle meetを選択し、ご説明します。
Google meetは、グーグルカレンダーと連携し、WEB面会用のリンク作成や送信が簡単に行えるので使用しています。
他にもたくさんのWEB会議システムがあります。
使用する方に合ったものを検索してみてくださいね。
WEB環境の確認
施設とご家族がいる場所を遠隔でつなぐため、インターネット環境と、表示するためのパソコンやスマートフォンなどが必要です。
また、面会用のURLをメールで送信するので、相手のメールアドレスも確認しておきましょう。
面会の予約
Google meetを使用して、面会スケジュールを入力していきます。
① 希望される面会の時間を、メールや電話にて受け付けます。
面会用のURLを送るためにメールアドレスを使用しますので、電話の場合、聞き間違えのないように確認しましょう。
② グーグルカレンダーに予定を入力します
面会の日時を指定し、ビデオ会議を追加します。
③ 面会用WEBリンクをご家族へ送信します。
ゲストの欄に①で確認したご家族のメールアドレスを入力し、送信すると、②で作成した面会の日時やWEBリンクが、相手へ送られます。
面会の時間になったら
施設側と面会者側が、それぞれGoogle meetにアクセスし、接続します。
施設側
①ー1 面会の時間になったら、グーグルカレンダーの予定を開き、「Google Meetに参加する」をクリックします。
①ー2 画面が切り替わりますので、「今すぐ参加」をクリックします。
面会者側
②ー1 施設から送信されたメールを開き、「Google meetに参加する」をクリックします。
②ー2 画面が切り替わりますので、「参加をリクエスト」をクリックします。
面会の開始
施設側・面会者側から接続が出来れば、お互いの画面が表示され、会話が出来るようになります。
楽しい素敵な時間をお過ごしください。
【注意事項】
今回使用しているGoogle Meetには、無料版と有料版があります。
無料版を使用した場合、接続できる時間は1時間までのようです。1時間を過ぎると自動で終了しますのでご注意ください。
詳しい設定方法や使用方法などは、導入いただく際に丁寧にご説明いたします。
ご質問等ありましたら、こちらからご連絡ください。
まとめ
SHARP製BIGPADとWEB会議システムを使用した、新しい面会方法についてご提案しましたが、いかがでしたか?
BIGPADの基本的な機能と、便利なシステムを組み合わせることで、新しい利用方法が生み出されていきます。
こんなことが出来ないかな?こんな風になったらいいなぁ!と、想像力豊かに素敵な未来を想像してみてください。
ご相談はいつでも受付けています。ぜひこちらまで、ご連絡ください!
BIGPADについてより詳しく知りたい方はこちらのブログをご覧ください。
さいごに
SHARP製BIGPADには、他にも様々な使用方法があります。
実際の導入事例を下に掲載しています。
ご利用者様の機能訓練や職員のスケジュール管理など、お客様の状況に合った使用方法が必ず見つかります。
是非、参考にされてください。
お問い合わせ
電話、または下のお問い合わせフォームからご連絡ください。
九州情報機器コンサル株式会社
電話:0120-448-668
コメント