LANケーブルは部品(パーツ)と工具を準備することで自作することが出来ます。
LANケーブルを自分で作成すれば、寸法通りの長さに合わせられ、見栄えも良くなり、
他の物の邪魔にならない点が自作ケーブルの良いところです。
自作する事は難しい事ではありませんのでトライしてみましょう。
パソコンが増えてLAN配線がごちゃごちゃしているけど
どうにかならないかなぁ?
LAN配線は自作する事ができるよ!
そんなに難しいものではないので
一緒に作ってみよう!
LAN配線 コネクタ部分を自作する時に必要な物
まずは
LAN配線を自作する時に必要な物だよ!
僕が使っているものを紹介するね!
RJ-45モジュラープラグ (6-554720-3)
RJ-45圧着工具 (MK52401C)
ケーブルテスター (エレコム LD-RCTEST/U)
LANケーブル (NSEDT 0.5×4P)
Amazonなどで
”LANケーブル自作キット” と検索すると
色々な工具がセットになってるので
参考にするのもいいね!
LANケーブル自作キットでそろえた方が
値段的にも安くでそろえられるね!
ありがとう!参考にしてみるよ!!
LAN配線(ストレートケーブル)のコネクタ部分を自作する
道具がそろった所で
次は、作成手順を説明するね!
手順
被覆だけを切る作業は慣れないと
ちょっと難しいかもしれないけど
力の入れすぎ注意だよ!
中の銅線は傷つけないように…
僕は使ってないけど…
ここまでの工程は
被覆だけを剥いてくれる
ケーブルストリッパーが有ると
ずいぶん楽だよ!
次の作業で まっすぐ伸ばすのと同時に
ストレートケーブル用の並び順に
入れ替えるのがポイントになってくるよ!
色の並び順も記載しているので気を付けてね!
指1本分位の所でカットすると
RJ-45に綺麗に収まるよ!
RJ-45に差し込む時
配線の並び順が変わらない様
気を付けてね!
ちゃんとかしめているか
2度3度、ギューッと握りしめてね!
動作確認
LAN配線の両端が作成できた所で
テスタでチェック!!
上の様に、1~8のランプ点灯・
CONNECTEDランプ点灯で
作成成功だよ!
おめでとう!!
上手く動作しない場合の確認事項
上手く作成できていない時は
1~8のランプのどれかが消灯
もしくは
NONーPARALELのランプが
点灯するよ!
1~8のランプのどれかが消灯
している時は
配線の欠落が考えられるね!
(奥まで配線が届いていない)
NONーPARALELのランプが点灯の時は
RJ-45に差し込む時
1~8の並び順がどこかで入れ替わっているね!
NGの時はもう一回作り直してみよう!
手順がわかったよ。
初めてでも、作れそうな気がしてきたので
早速作ってみるね!
教えてくれて、ありがとう!
まとめ
LANケーブルを自分で作成すれば、配線のレイアウトも、見栄えも良くなりパソコン周りが
スッキリと片付きます。
LAN配線を自作することは、そんなに難しいことではないので、根気よく作成してみてください。
1回失敗しても2度3度、経験していくうちに綺麗に仕上がっていきます。
私より、皆さんの方がきれいに仕上げることができる様になるかも(笑)
その他にも、ネットワークエンジニア歴12年の知識を、フェイスブック・インスタグラムにも載せていますので、興味がある方はご覧ください!
コメント